ハムスター日記

【ハムスター日記】10月になって

スポンサーリンク

ハムッケ日記

 

10月になり肌寒い日が続いています。

 

1ヶ月前までは暑くてたまらなかったのがウソみたいです。

 
 
 

そしてうちのハムッケさん。

 

やはりハムスターも寒さを感じているのかチップをかき集めました。

 

あきらかに夏のときはチップがないところにいたり、あえてチップをどかしたりしてました。

 

今ではかかせない存在で寝床の周りにたくさんチップがあります。

 
 

写真を見るとわかると思いますが、写真の手前側にたんまりとチップが集まっています。

 

短い手で頑張って集めたのでしょう。

 
 
 

気温もちょうどいいのかかなり活発です。

 

寝ていることより起きていることの方が多い気がします。

 

あっちこっち行って何かやっていますね。

 

相変わらずエサをあげるときは「待ってました!」と思ってるかのように勢いがすごいです。

 
 
 

そして10月に入ってもたまに水飲みの銀色の部分をなめなめしています。

水飲みの銀色の部分をなめなめしている写真はこちら

 
 
 

暑くてベロを冷やしていたのではなく、もしかしたら癖になっていたのかもしれません。

 
 
 

これからどんどん気温は下がっていくと思うので様子を見ながらまたお伝えしたいと思います。

 
 
 

最後に私の好きな瞬間の写真です。

 

大きなキャベツの上に乗って食べるハムスターです。

 
 

スポンサーリンク

-ハムスター日記

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。