バンダイの商品で初期不良があったときの話
昔ワンピースのフィギュアを集めていたときに「ワンピースコレクション」という小さいフィギュアをお店で購入しました。
そのワンピースコレクションは開封しないと中身がわかりません。
当時、私が当たったのは「サウザンド・サニー号」でした。
すごく欲しかったものです。
しかし、そのサウザンド・サニー号の後ろの部分のクードバーストするところがありませんでした。

ただ単に取れてるだけかと思いましたが、箱の中身も見てもありませんでした。
初期不良でした。
本来くっついているのにくっついていませんでした。
ものを購入して不良品だったのはこれが初めてでした。
初めてだったので不良品を購入したお店に行って交換してもらおうと思いました。
ただ、開封しないとわからないフィギュアなので対応には難しいと思いました。
価格は200円くらいですが、それでもせっかく欲しかったサニー号が当たったのにまた何が当たるかわからないフィギュアを買って余計にお金を使いたくもありませんでした。
そこで購入した箱に書いてある「お客様相談センター」に電話をしてみました。
商品名や商品の状況を細かく説明しました。
状況を確認すると新品のものを送ってくれるとのことでした。
そして不良の品は返送してもらうとのことでした。
しばらくしてから新品のサニー号のフィギュアが送られてきました。
電話してから送られてきた日数は覚えてませんが、対応が早かったことは覚えてます。
箱の中は丁寧に梱包されていました。
しっかりとクードバーストする部分がついたサウザンド・サニー号が入ってました。
そしてお詫びのハンカチも入ってました。
送られてきた箱に不良のもの(箱に入れて)を入れて、送られてきた着払い伝票に自分の住所を書き箱に貼り付けました。
ヤマト運輸に持っていき送りました。
もし万が一、初期不良が出た場合は一度お客様センターにお問い合わせしてみてください。