個人的おすすめドラクエBGMベスト10
私はドラゴンクエストを何作かプレイしています。その中で一番好きなシリーズは「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」です。私が初めてプレイしたゲームであり、壮大なる冒険とモンスターを仲間にすることができる。そしてパーティに加えて一緒に冒険ができるので最高です。
今回ドラクエの音楽を聴いていてテンションが上がる曲を私の主観で紹介していきます。
10位 時の眠る園(ドラクエ7エデンの戦士たち)
謎の神殿や天上の神殿などいろんなところで流れる音楽。
少し不気味な雰囲気や次になにが起きるかわからない不思議なワクワク感もある。
9位 戦火を交えて(ドラクエ5天空の花嫁)
ドラクエ5のモンスターとの戦闘曲。
胸が高鳴るほど熱い曲!
8位 勇気ある戦い(ドラクエ6幻の大地)
モンスターと戦闘するときに使われる音楽。
緊張感高まるような曲。アーケードゲームのバトルロードのボス戦で使われていた曲でもあります。
私はバトルロードをやっていたのでボス戦のイメージが強いです。
7位 雄叫びをあげて(ドラクエ8空と海と大地と呪われた姫君)
モンスターとの戦闘音楽。
戦闘も楽しくなるようなBGM。
6位 酒場のポルカ(ドラクエ9星空の守り人)
ルイーダの酒場で流れる音楽。
聴いていて明るく元気になれる曲。
5位 地平の彼方へ(ドラクエ5天空の花嫁)
ドラクエ5のフィールドを冒険するときに流れる音楽。
フィールドを駆け巡る冒険感溢れる曲です。長い年月をかけて強くなっていくという感じがします。
4位 インテルメッツォ(ドラクエ8空と海と大地と呪われし姫君)
冒険の書を作るときに流れる音楽。
冒険が始まる前のワクワク感がたまらない曲です。
3位 おおぞらに戦う(ドラクエ8空と海と大地と呪われし姫君))
ドラクエ8のラスボス暗黒神ラプソーン戦の音楽。
ボス戦でとてもかっこいいBGM。最終決戦にふさわしい曲です!
2位 冒険の旅(ドラクエ3そして伝説へ)
ドラクエ3のフィールド曲。
まさにドラクエにふさわしい冒険感あふれる音楽。
冒険心をくすぐられます。
1位 序曲のテーマ(ドラクエ4〜8)
ドラクエと言ったらやっぱりこの曲!
ドラゴンクエストシリーズのOPに使用される音楽。
シリーズによって最初のイントロが違います。
その中でもとくにドラクエ4〜8にかけての音楽が馴染み深いです。
ドラクエ3
ドラクエ5
ドラクエ11
最後に
今回、私の主観でドラクエのテンションの上がるおすすめの曲を紹介しました。他にもまだまだいい曲はたくさんあります。ドラクエはシリーズごとにフィールドや戦闘などの曲が違い、ユニークなのもあれば緊張感な曲もあるので印象に残ります。ぜひBGMに視点を入れて聴いてみてください。