ゲームセンターのパックマンバトルロイヤル
2022年3月27日に閉館するヴィーナスフォートに行きました。
今回は閉館前に4人以下で遊びに行った際に遊んだ方がいいゲームセンターのゲームをご紹介します。
それが
ナムコのゲームセンターにある『パックマンバトルロイヤル』です。
以前にも友達と訪れたことがあります。
たまたまゲームセンターで見つけてやってみたら思った以上に楽しめたゲームでした。
Switchなどの家庭用ゲームでも出して欲しいくらい本当に楽しいゲームです。
パックマンバトルロイヤルの良いところ
- 100円で遊べる
- 最大4人で遊べる
- スティック操作のみで遊べる
- 時間制限がない
なんとこのパックマンのゲーム100円で同時に4人まで遊ぶことができます。
1人100円で計400円払う必要はありません。
操作もスティック操作のみで遊ぶことができます。
ボタンは参戦するときに押すだけです。
全部で5回戦ある中、決着がつくまでゲームは続きます。
ルール
ルールは最後まで生き残った人が勝ち!
5回戦の内一番勝った人が勝者です。
主な対戦のルール

- パワークッキーを食べると一定時間巨大になって友達のパックマンを食べてやっつける
- いつものパックマンと同じで4体のゴースト(敵キャラ)に当たったら負け
5戦中勝ち数が同じ人がいた場合は2人の優勝になります。(例:2勝2勝1勝)
実際に4人でやってみて
めちゃめちゃ盛り上がりました。
プレイするのも見てるのも面白いです。
他の3人と4体のゴーストを気にしないといけないのでかなり難しかったりします。
操作は簡単ですが、どう生き延びるか倒すか考えながら行うので侮れません。
下手に攻めるとゴーストに囲まれたり、パックマン同士がぶつかると反発しあってゴーストに当たったりするので奥が深いです。
一番激アツだったのは4人みんな1勝ずつして誰が勝ってもおかしくない状況でした。
最終的に私が勝ちましたが、かなり胸熱で楽しかったです。
最後に
私はいろんなゲームセンターに行きますが、「パックマンバトルロイヤル」はお台場のヴィーナスフォートでしか見たことがありません。
どこかしらにあるとは思いますが、他で見かけたことがないのでかなり珍しいゲームです。
パックマンをプレイしたことがない人にもおすすめな簡単なゲームです。
とくに100円で長く楽しむことができます。
もしお台場のヴィーナスフォートに訪れた際はぜひやってみてください。