Mac関連

【Mac】safariのダウンロード先をデスクトップに保存する方法

スポンサーリンク

safariのダウンロード先を指定する方法

 
 
 

私はsafariでダウンロードするときいちいち指定するのが面倒でした。

 
 

また今はダウンロード先をデスクトップにしていますが、デスクトップで保存するとエラーでファイルが開けないこともあったのでダウンロード先を変更することがありました。

 
 

今回はsafariでダウンロードしたものの保存先を指定する方法をご紹介します。

 
 
 

safariのダウンロード先を指定する方法

①safariを起動する。

 
 

②左上の「safari」から「環境設定」を選択する。

 
 

③一番左側の「一般」を選択する。

下の写真のファイルのダウンロード先の赤い枠のところを選択する。

 
 

④「ダウンロードごとに確認」と「その他」が出てきます。

・ダウンロードごとに確認はダウンロードする度にダウンロード先(ダウンロード場所)を決めることができます。

・その他は指定した場所(デスクトップなど)にダウンロードされます。

 

⑤その他の場合はダウンロード先を選択する。

下の画像の赤い枠からダウンロード先(場所)を決めます。(デスクトップ、ダウンロード、書類など)

ダウンロード先を決めたら「選択」を押して完了。

 
 
 

スポンサーリンク

-Mac関連

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。