photoshop

【Mac・フォトショップ】複数のレイヤーを1つに結合させる方法

スポンサーリンク

【Photoshop】複数のレイヤーを1つのレイヤーにまとめる方法

 
 
 

同じ幅、同じ形のシェイプ(長方形)をコピー&ペーストすると下の写真のようにいくつかレイヤーが増えていきます。

 
 
 
 

今回はこの複数増えたレイヤーを1つのレイヤーにまとめる(結合する)方法をご紹介します。

 
 
 
 

複数のレイヤーを一つにまとめる(結合する)方法

 
 
 

①結合したいレイヤーを複数選択する。

 
 
 

②選択したら右クリックを押し、『シェイプを結合』を選択する。

 
 
 

③1つに結合されたレイヤーができます。

 
 
 
 

一部のレイヤーだけ結合したい場合のやり方

 
 
 

左と右のレイヤー(シェイプ)だけを結合したい場合のやり方

真ん中が角丸長方形1のコピー

 
 
 

①結合したいレイヤーを選択(赤い枠)する。

 
 

・結合させたいレイヤーは目のアイコン(青い枠)を表示のままにする。

下の画像の例:結合させたい『角丸長方形』(左)と『角丸長方形1のコピー2』(右)の目のアイコンを表示させたままにする。

 
 

・結合させたくないレイヤーは目のアイコン(青い枠)を選択して非表示にする。または目のアイコンを右クリックして『このレイヤーを隠す』を選択する。

下の画像の例:結合させない『角丸長方形1のコピー』(真ん中)と『背景』の目のアイコンを非表示させる。

 
 

背景のレイヤーがある場合は目のアイコンを表示したままにすると一緒に結合されてしまうので目のアイコン(青い枠)を選択して非表示にします。

 
 

結合するレイヤーと結合しないレイヤーを決めたら結合したいレイヤー(赤い枠)の上にカーソルをおいて右クリックする。

 
 
 

②右クリックしたら『表示レイヤーを結合』を選択する。

 
 
 

③目のアイコンを表示していたレイヤーのみが結合されています。

 
 
 
 

スポンサーリンク

-photoshop

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。