その他

お風呂の栓が抜けない場合の対処方法

スポンサーリンク

お風呂の栓が抜けない場合

お風呂の栓は少し力を入れれば簡単に抜けたりしますが、極たまにお風呂の栓が全然抜けないときがあります。

 

私の場合はお風呂の水が溜まっていないときの状態です。

 

チェーンを引っ張っても抜けない。無理やりやるとチェーンが外れて余計に面倒臭いことになる。

 
 

取手の部分を力いっぱい上に引っ張ってもダメ。

 
 

取手を引っ張り続けても手が痛いだけ。

 
 

どうしたらいいか困ってました。

 
 

そしたらある方法で栓を抜くことができました。

 
 
 

ただ、今回の対処法は下の写真の赤い枠のような形のお風呂の栓になります。

 
 
 
 
 

実際に栓を抜くことができた方法は

 

両手を使うことです。

 
 
 
 
 

片手は取手を掴んで上に引っ張ります。

 
 

もう片方の手は下の写真の赤いところ(ゴムの部分)を摘みます。上に引っ張って少し浮かせる感じにします。

 
 

取手を上に引っ張った状態で下の写真の右の赤い枠のところ(栓のゴム)を上に少し上げると抜けます。

 
 

私はこの方法で簡単にお風呂の栓を抜くことができました。

 
 

あくまでお釜みたいな形状のお風呂の栓になります。

 
 
 
 

スポンサーリンク

-その他

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。