その他

スマートニュースのウーバーイーツのクーポンを使ってみた感想

スポンサーリンク

スマートニュースの初めてのご注文で最大〇〇引きのクーポンを使用した感想

 
 
 

どうもこんにちは。

 

私は今までウーバーイーツを利用したことがありませんでした。

 

スマートニュースのクーポンを閲覧するたびにウーバーのクーポンが目に入ってきて気になっていました。

 
 

本当にクーポン分割引になるのか。

 
 

どんなものなのか。

 
 

今まで利用したことがなかったので使ってみようと思いました。

 
 
 

今回はそのスマートニュースにあるクーポンを使用してウーバーイーツを頼んでみた感想について書いてきます。

 
 
 
 
 

クーポンを利用してみた感想

 
 
 

実際にクーポンを使ってお得にご飯を食べることができました。

 
 
 

私は4100円引きのクーポンを使用しました。現在は3300円割引です。(2022年2月3日現在)

 

最初私は4100円分丸々割引してくれるものだと思ってました。

すごい豪華なものをいろいろ頼もうとウキウキでした。

 

しかし、実際にクーポンを利用してみると丸々4100円分一気に使えませんでした。

 

4100円引きは3つに分かれます。

  • 2100円割引
  • 1000円割引
  • 1000円割引

 

且つ750円以上の商品を注文する必要があります。

 

それぞれ3回注文しないと割引になりません。

 

最初に2100円引き(1回目)を使ったら次に1000円引き(2回目)さらにその次に1000円引き(3回目)を使用できるようになります。

 

私のときはこの金額の割り振りでした。

 

2022年2月3日時点での3300円引きは2300円引き、500円引き、500円引きの割り振りです。

 
 
 

また、2100円引きのクーポンを使うには2101円以上の商品を頼む必要があります。

 

2100円までなら無料で食べられるわけではありませんでした。

例えば1800円のピザを2100円引きで実質タダにすることはできません。

割引の金額に対して1円以上支払う必要があります。

 

例:2200円のピザを2100円引きクーポンを使用して100円払う。

 
 
 

私は最初(1回目)の2100円引きでピザを頼みました。

かかった金額は配送料・サービス料含め2109円でした。

2100円を割り引いて実質9円でピザを食べることができました。

 

1ケタの金額でピザを食べるという夢のようなことができました。

 

なので私はその3回分の割引を使って本来4500円相当かかる商品を全て合わせても500円以下で食べることができました。

 
 

大変満足しています。

 
 
 

ちなみにクーポンには有効期限があります。期限が切れるまでに使わないともったいないことになります。

 
 
 

スマートニュースのクーポン番号をウーバーイーツに入れるやり方

 
 

ウーバーイーツのアプリをダウンロードもしくはウェブサイトからサインインする。※今回のやり方はスマホになります。

 

名前・連絡先・お支払い方法等を登録する必要があります。

 
 

登録が完了した後に

 
 

①右下の「アカウント」を押して「プロモーション」を選択する。

 
 

②右上の「コードを入力」を選択する。

 
 

③スマートニュースアプリのクーポン番号(下の写真の青い枠)を入力する。

スマートニュースのクーポン番号はウーバーイーツ(はじめてのご注文で最大)の『クーポンを使う』をタップすると表示されます。

 
 

④「プロモーションコードを入力」にクーポン番号を入力したら「プロモーション コードを追加」を選択して完了。クーポンが手に入ります。

 
 

※購入時は『プロモーション コードを追加する』を選択してクーポンを選びます。

ちゃんとクーポンが反映されているかお会計画面で確認しましょう。

お会計画面は「プロモーションコード」を追加するの下です。

 
 

最後に

 

私はスマートニュースのクーポンを利用して本当によかったでした。

こんなにお得に食べていいのですかってくらい満足しています。

私が今回のクーポンで気になったことは以下の3点です。

  • クーポンの割引は3回に分かれる。(例:3300円の場合2300円引き・500円引き・500円引き)
  • 割引の金額から1円以上支払う必要がある。(例:1000円引きの場合1001円以上買う必要がある)
  • 購入時プロモーションコードでしっかりクーポンを選択しないと割引が反映されない

 

まだウーバーイーツを利用していない方はお得に食べることができるのでスマートニュースのクーポンを使って頼んでみてはいかがでしょうか。

 
 
 
 
 

スポンサーリンク

-その他

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。