伝説

新宿駅から千葉駅まで歩いたとき

スポンサーリンク

伝説in長距離ウォーキング新宿から千葉

7年前に新宿から千葉駅まで約50キロ以上の距離を歩きました。

友人と二人で挑戦しました。

真夏の暑い8月という無謀な時期に挑戦しました。その日の天気は晴天で太陽がギラギラと照りつけるほど暑かったです。

煮えたぎるかと思いました。

当時アイホンを持っていましたが、Wi-Fiがないとネットに繋ぐことができませんでした。

なので道路の看板や地図、駅に設置されている地図などを頼りにしてました。

 

当日の流れ

 

朝6時起き、7時に新宿に到着してそこから歩き出しました。

 

新宿からまず錦糸町駅を目指して歩きました。

朝は涼しかったです。

涼しかったのも数十分、日が出てきた瞬間暑くなりました。

錦糸町からは「首都高速7号小松川線」という道を沿って歩きました。

 
 

ここまでは順調でした。

 
 

大江戸大橋という橋に差し掛かったところから問題ありました。

 
 
 
 

まさかの歩行者が通れない!

 
 
 
 

マジか!と思いました。

 
 

仕方なしに海側の方向に向かいました。かなり遠回り...

そこから方向が一気にわからなくなりました。

 

地図もなけらば駅もない。

 
 

高速道路と駅を見つけましたが、迷ってからの記憶はほぼありません。

 
 

幕張駅に着いたあたりは夜の9時を回ってました。

幕張から千葉駅までは約8キロあります。

暗くて道もイマイチわからないまま、道路の看板に記載されてある「千葉駅」を目指しました。

 
 

最後の方は終電を逃して帰れなくなるので本気モード全開で走ったり、ちょい走りしました。

実際、断念してもよくわからない道だったのでマジ本気です。

 
 

なんとか11時前には千葉に到着しました。

 

蒸し暑く足と体の疲労が半端なかったでした。

 

約15時間かかりました。

 
 

新宿から千葉駅の長距離ウォーキング達成!

 
 

終電を逃すので千葉がどういうところなのかもわからずにすぐさま駅のホームに向かいました。

 
 
 

初めての千葉駅、滞在時間10分。

 
 
 

滞在10分で撮った写真です。

 
 
 

私たちは約15時間かけて歩いた距離を電車に乗って新宿に戻りました。

 
 
 

帰宅です。

 
 
 

新宿から千葉まで歩いてみて

 
 

一言で言うと地獄でした。

 
 

めちゃくちゃ暑かったです。そして足が痛かったです。

 
 
 

でも達成感はとてつもなかったです。

 
 
 

友人がいたから歩けたというのもあります。

 

スマホのGPS機能を使えていればもう少し早めに着くことができたと思いました。

 
 

まさか初めて訪れた千葉駅を何も見ずに帰るという悲しい結末でした。

 
 

夜だったので周りに何があるかもわかりませんでした。

お店も閉まっていたと思いますが...

 
 

とりあえず歩き切れてよかったです。

 
 

これを見て長距離ウォーキングをやりたいと思われた方は真夏だけやめておきましょう。

 
 

スポンサーリンク

-伝説

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。