しょうもない話
昔、お祭りがあるとよく友達と行ってました。
そのお祭りの中にポケモンパンが売っているところがあり、そこで購入して食べてデコキャラシールを見るのが恒例になってました。
いろんな種類のポケモンパンが売っていてそこで買うと1枚デコキャラシールがもらえるときもありました。
そのお祭りでポケモンパンを友人と一緒に2つ買いました。
やはり楽しみなのがデコキャラシールはなんのポケモンなのか。
友人2人と3人で開封して一斉に見せ合いっこしました。
私は「ヒマナッツ」が当たりました!
持ってなかったのでよかったでした。
そして2つ目の開封も一斉に見せ合いっこしました。
そしたら
まさかのまたヒマナッツ!
マジかよと思いました。
ポケモンパンはだいたいラインナップが20種類くらいあるので、まさかの被り。
友人もまたポケモンパンを買うこともあって再びポケモンパンを1つ買いました。
そして開封。
むむむむ!!
またヒマナッツ!
さすがに3人で笑いました。
また出るとは思わなかったです。
友達はヒマナッツどころか被ってもいなかったのになぜ私だけ3連続も被るのか。
そして再びポケモンパンを買いました。
今度は一斉ではなく開封したシールを友達に見てもらいその特徴を言ってもらいながら当てるゲームをやりました。
シールを友達に見てもらうと
笑ってました。
まさかと思いました。
そんなはずはないと思いました。
あり得ないだろうと思いました。
当てるゲームをせずにすぐ確認しました。
ヒマナッツ!!!
4枚も連続してダブるのは衝撃的でした。
こんなに被るものかと。
ちなみその後さらにポケモンパンを買いましたが、さすがに別のシールでした。
5枚ヒマナッツ被りは阻止されました。
今でもヒマナッツを見るたびにポケモンパンのことを思い出します。
以上。印象的だったポケモンパンの話でした。