猫カフェ

猫カフェモカに行った感想

スポンサーリンク

猫カフェに行った感想

 
 
 

私は去年初めて猫カフェに行きました。

 
 
 

普段から猫は好きですが、一度も猫カフェに行ったことがありませんでした。

 

仕事でお客さんと猫の話をするきっかけから試しに行ってみたくなり初めて猫カフェに行きました。

 
 
 
 

個人的にめちゃめちゃよかったでした。

 
 
 
 

猫もいろんな種類がいて大人しい子がいたり、ずっと寝ている子がいたりとても癒されました。

 
 

私は猫カフェに入る前は猫の固まった毛があっちこっち落ちていると思ってました。

 
 

店内はもってのほか綺麗でした。

 
 

スタッフの人が小豆に掃除してくれているのがわかりました。

 
 

とても居心地が良かったです。

 
 
 
 
 

猫カフェモカに行ってよかったこと

 

  • 店舗によってフロアの雰囲気が異なる
  • 猫以外にも楽しめるものがある
  • 可愛い猫のご飯タイムが見れる

 

店舗によってフロアの雰囲気が異なる

 
 

店舗によってお店の中が異なるので楽しめます。

 
 

私は池袋店と新宿店の2店舗行きました。

 

新宿には池袋にないブランコみたいな椅子がありました。

 
 

池袋の方は部屋を全体的に見れる構造でした。

 

新宿は全体的にフロアを見通せませんが、とても広かったでした。

 

猫カフェモカのホームページを見ても店舗によってすごいオシャレなところもあればアットホームな感じのところもあるので楽しめます。

 

他の猫カフェモカも雰囲気を味わいたいと思いました。

 
 
 

猫以外にも楽しめるものがある

 
 

猫カフェは猫と戯れるのみのところだと思ってました。

 
 

猫以外にもゲーム機や漫画本、ボードゲーム系など置いてました。

 

勉強や昼寝するスペース、マッサージ機もありました。

 
 

ドリンクは飲み放題です。(350円かかる強制)

 

温かいものから冷たいものまで種類が豊富でした。

 

猫がぶつかって溢れないようにちゃんと蓋も用意してあります。

 
 
 

猫以外にもそういったサービスがあるのでより楽しめます。

 
 
 

可愛い猫のご飯タイムが見れる

 

4枚目ご飯タイム

 
 

決まった時間に猫が一斉に並んで食事します。

 
 

滅多に見ることができない光景でした。

 
 

また、みんな必死にご飯を食べるところが可愛いのでご飯タイムはとてもおすすめです。

 
 
 

猫カフェに入店する大まかな流れ

①お店に入ると受付があります。

 
 

②受付でアルコール消毒や猫カフェについての注意事項など説明を受けます。

 
 

③ロッカーの鍵付き入店証を渡されます。

 
 

④ロッカーに荷物と靴を入れます。

 
 

⑤店内にスリッパが用意されています。

 
 

⑥猫カフェにいた時間だけ金額が加算されます。

 
 
 

10分200円。最大2400円。(それ以上は加算されません)

 

飲み物は別途で350円かかります。(強制)

 
 
 

⑦帰る際はロッカーにしまっているものを持って受付に行き入店証を提示して精算する。

 
 
 

最後に

 
 
 

猫カフェモカおすすめです。

 
 
 

とくに猫以外にも楽しめるものや寛げるスペースがあるので下手したら1日中いられます。

※店舗によって置いてあるものは異なります。

 

食事することはできませんが、ドリンクバーがあります。

 

店内も綺麗で広いです。

 

そしていろんな猫がいて可愛いです。

 
 

猫カフェに行こうか考えている方は30分でも楽しめるので猫カフェモカに行ってみてはいかがでしょうか。

 
 
 
 

お店の公式ホームページはこちらになります。

 
 
 
 

スポンサーリンク

-猫カフェ

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d