家で出来立てのポップコーンを食べる方法
家で出来立てのポップコーンを食べたいときはこちらの商品がオススメです。
電子レンジで簡単にポップコーンが出来上がります。
良いところ・悪いところ
良いところ
- 出来立てのポップコーンが食べられる。
- 一袋の量が多い。
- 塩味がちょうど良い
悪いところ
- しっかり温めても中途半端にはじけなかったとうもろこしが残る。
- やりすぎると焦げる。
ポップコーンの温め方
①袋から取り出す。

②3つ折りになっている紙袋を開く。「THIS SIDE UP」と書かれている方を上にして電子レンジに置く。


③600wで電子レンジで約3分温めるとちょうどよく出来上がります。(袋には1分45秒と記載されてますが、1分45分だとほとんど出来上がりません。)
※電子レンジから離れず様子を見ながら温めましょう。やりすぎると焦げます。
出来上がると下の写真のように袋が膨らみます。

④袋は油まみれなのでポップコーンをお皿に移して食べた方がいいです。
少し大きめなお皿にポップコーンを入れても袋にはまだ半分あります。
最後に
電子レンジで簡単に出来立てポップコーンができます。
一番注意が必要なのは電子レンジでやりすぎると焦げてしまうことです。
一度焦がしてしまったことがありますが、焦げた味で全然美味しくありませんでした。
やりすぎに気をつけて美味しい出来立てポップコーンを楽しんでください。