-
-
平和の森公園フィールドアスレチック全制覇目指す
2022/12/31
伝説in平和の森公園フィールドアスレチック 今回の伝説は2022年4月に挑戦しました。 伝説についてはこちら 今回伝説を行う場所は 東京都にある ...
-
-
山手線1周中で足が筋肉痛でも乗り切った方法
2020/11/19
山手線1周中で足が痛くてもを乗り切った方法 私は友人と会話をして足の痛みを乗り切りました。 山手線1周をやってみた感想はこちらにな ...
-
-
【写真】伝説をやってきて印象に残ったこと発見したこと5選
2020/8/29
伝説をやってきて印象に残ったこと発見したこと5選 伝説とは 伝説をしていると新たな発見や面白いことがあります。とくに長距離ウォーキングは普段歩かない道を歩くので新しい発見が ...
-
-
山手線を歩いて1周したとき
2020/8/18
伝説in山手線1周 初めて山手線を1周に挑戦したのは2010年からでした。 しかし、友人の都合もあり3日に渡り山手線を1周しました。 本当に1日 ...
-
-
一人で撮影しながら長距離ウォーキングを挑んだとき
2020/8/2
一人で撮影しながら長距離ウォーキングを挑んだとき 伝説で一人で長距離ウォーキングを行ったのが2017年の3月でした。 伝説とは 社会人になるので筋肉痛や疲労の状態で会社に行くことができな ...
-
-
新宿駅から千葉駅まで歩いたとき
2020/5/14
伝説in長距離ウォーキング新宿から千葉 7年前に新宿から千葉駅まで約50キロ以上の距離を歩きました。 友人と二人で挑戦しました。 真夏の暑い8月という無謀な時期に挑戦しました。その日の天気は晴天で太陽 ...
-
-
ビストロ309のジャンボパフェに挑戦したとき
2020/4/28
ビストロ309のジャンボパフェ 以前伝説の企画で「伝説inジャンボパフェ」で挑戦したことがあります。 伝説とは ビストロ309というお店のジャンボパフェを友人 ...
-
-
【歩く場所・距離】運動不足でもおすすめな長距離ウォーキング
2020/4/21
運動不足でもおすすめな長距離ウォーキング場所・距離 私は長距離ウォーキングをする際、事前に運動はしていません。学生のとき体育の授業と部活のバドミントンをしてたくらいでほぼ運動はしてませんでした。前日に ...
-
-
伝説の始まり
2020/4/2
2020年4月1日で「伝説」という名で10年目を向かいました。 伝説とは 伝説の原点 伝説は「長距離ウォーキング」から始まりました。 当初、テレビ番組の黄金伝説に憧れて真似したいと思い、お金をあまり使 ...
-
-
アンデルセン公園のアスレチック全制覇目指す!
2020/4/1
伝説についてはこちら→伝説とは アンデルセン公園 今回、伝説を行う場所は 千葉県船橋市にある大きな公園 ...