感想

【デッドバイデイライトカフェ】DBDカフェに行ってみた感想

スポンサーリンク

2021年8月7日〜8月27日まで開催しているデッドバイデイライトのコラボカフェに行ってきました。

 
 

東京ソラマチの4階、「テレビ局、公式ショップ〜ツリービレッジ〜」のところで開催していました。

 
 

テレビ局、公式ショップに入るとdbdのキラーたちのパネルがありました。

 
 

キラーパネルから左側はdbdのショップがあり、右側はdbdカフェがあります。

 
 

平日に訪れましたが、とくに混んでいなく整理券もありませんでした。

 
 

席も空いてました。

 
 

席は店内と店外に椅子(2人座れる)とテーブルが3つほどありました。

 
 
 

で、まず最初はグッズショップの方に足を運びました。

 
 

グッズはほとんど売り切れていて少なかったでした。

 
 

トーテムのイラストが描かれたTシャツとデフォルメぷちアクリルスタンド、箸が主に残ってました。

 
 

パークチャームやコースターなど誰でも欲しいと思うグッズは売り切れでした。

あったら購入しようと思っていたクリアファイルも売り切れで8月21日に再販予定でした。

 
 
 

そしてカフェへ..

 

カフェにいる人たちを見てもしかしたらゲーム内でマッチングしているのかもしれないと思うとなんか不思議な気持ちになりました。

 
 

私はdbdカフェで「ガス・ヘヴンのサンドウィッチ」(990円税込)を購入しました。

 
 

既に用意してたと思うくらいすぐ出てきました。

 
 

ちなみ一緒に行った友人が頼んだオムライスもすぐ出てきたそうです。

逆にアイスドリンクが中々出てこなかったとのこと。

 
 
 

コースターはカフェで注文したものと一緒に渡されるのかと思いきやレジ会計後すぐに貰いました。

 

ドワイト、メグ、ジェイク、レイス、トラッパー、ナースの6種類の中で

 

私はメグ・トーマスが当たりました!

 
 

コースターはプラスチックではなく厚紙でした。

 
 
 

ガス・ヘブンのサンドウィッチは普通に美味しかったです。

パンも柔らかめでレタスもシャキシャキでよかったです。

 

ただ、ポテトは冷えてました。

 

ポテトはいくら夏はとはいえ熱々が食べたかったですね。

 
 
 

dbdカフェ行けてとてもよかったでした。

欲しいグッズがある場合はやはり早めに行った方がいいと思いました。

またコラボカフェがあった場合は早めに行こうと思います。

 
 
 

それでは。

スポンサーリンク

-感想

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。