その他

DSを持っていてやり忘れてること

スポンサーリンク

DSを持っていてやり忘れていること

それは

 
 
 
 

DSで撮った写真をパソコンに送ることです。

 
 
 
 

スマホやデジカメなどで撮影したものはパソコンに送ることが多いと思います。

パソコンに送って外付けハードディスクに入れたりCDに焼いたりなどして保存していると思います。

 
 
 

昔DSで撮影した写真や3DSの3D機能が楽しくて撮った写真など当時撮ったものが残っていると思います。

 

とくにDS、3DSが出たときはまだスマホなどそんなに出回っていなかったり、携帯を持てない子供の頃にDSで撮影している人が多かった気がします。

 
 
 

そんなDSの写真そのまま放置になってませんか?

 
 
 

確認してみると色々あると思います。

私はそのまま放置状態でした。

 
 
 

私もみてみると懐かしい写真がいくつか出てきましたのでご紹介していきます。

 
 
 

DS

 

3DS

 

私は基本的に昔飼っていたハムスターの写真が多かったです。

 

スカイツリーやドラクエのスライムの肉まんをDSで撮った記憶はありませんでした。

 
 

久しぶりにDSを起動すると意外と懐かしい写真が出てくるかもしれません。

 

DSで撮った写真をまだパソコンなどに送ってない方はDSが壊れないうちに送ってみてください。

 

ちなみにDSからパソコンに送るにはSDカードが必要です。

 

ぜひ確認してみてください。

 

スポンサーリンク

-その他

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d