Mac関連

iMovieの動画を書き出す方法

スポンサーリンク

iMovieの動画を書き出す方法

 

今回はiMovieで編集した動画を書き出す方法についてご紹介します。

 
 

書き出し方法

 

①書き出したい動画を開き、右上のアイコン(赤い枠)を選択する。

 

②「ファイルを書き出し」を選択する。

 

③青い枠のところで「解像度」や「品質」を設定をする。

設定が完了したら「次へ」を選択する。

 

④ファイルの名前とファイルの保存場所を決める。

名前と保存場所を決めたら「保存」を選択する。

 

⑤右上の丸いマーク(赤い枠のところ)が消えたら書き出し完了。

保存した場所に書き出されています。

 
 
 

スポンサーリンク

-Mac関連

© 2023 にしまるブログ Powered by AFFINGER5

%d