Switchのケースを持ってない人は買うべき!!!
私の個人的意見ですが、Switch本体を保護するケースは買うべきです。
Switich本体が壊れて起動できなかった場合、頑張ってやり込んだゲームのデータが消えてしまうからです。
セーブデータお預かり機能に対応していないソフトは、switch本体を壊れて起動できなくなった場合セーブデータを復元できません。
携帯ゲーム機のDSソフトやゲームボーイアドバンスソフトなどのソフトはに前に遊んだ人のセーブデータが残っています。(お店または前に遊んだ人がデータを消してなければ)
Switchソフトで遊んだゲームは本体保存メモリーに保存されます。
なのでSwitchソフトを中古で購入しても他の人が遊んだ続きからのデータはありません。
セーブデータお預かり機能に対応していないソフト
- ポケットモンスターソード・シールド
- ポケットモンスターlet'sGoピカチュウ/イーブイ
- おいでよどうぶつの森
- スプラトゥーン2
- 1-2Switch
- ダークソウルリマスタードなど
どうぶつの森はニンテンドーオンライン加入とゲーム内での設定を行うと復元できるようになります。
ただし、新しいswitch本体にデータを移動させることはできません。
セーブデータお預かり機能に対応しているゲームはニンテンドーオンラインに加入していれば、Switch本体が壊れて起動しなかったとしても新しいSwitchや修理したSwitchでクラウドサーバーからセーブデータを復元することができます。
対応していないソフトはSwitch本体が壊れて起動しなくなった時点で復元することができません。
また、壊れたSwitch本体をニンテンドーの修理に出しても本体のセーブデータは全て消えます。
switch本体の調子が悪くなった時点で新しいswitch本体にセーブデータを引っ越す必要があります。
switch本体を少しでも壊れさせないためにswitchのケースは買うべきです。
とくにポケモンやどうぶつの森などやり込んだゲームはケースに入れるべきです。
ケースを使っていても壊れるときは壊れます。
ただ、Switchを壊すリスクを減らします。
- 持ち運ぶ際にSwitch本体をそのままバックに入れた。
- 飲み物を溢してしまった。
- 飼っている動物がぶつかり落としてしまった。
ケースに入れておけば本体の保護になります。
本体には影響はありませんでしたが、実際に知人がケースを購入せずバックの中にSwitch本体を入れてました。
そのまま入れていたのでジョイコンの方が少しおかしくなっていました。(操作が勝手に動く)
大丈夫と思っていてもそのままSwitchを置いて落としたりしてしまう可能性もあるのでケースにちゃんとしまっておいた方がいいです。
ちなみに私はこちらのケースを使っています。
Switchソフトも5つ入ります。
幅も取らないのでおすすめです。
自分でコツコツと育てたもの、時間をかけて作ったもの、Switch本体を壊してしまうとデータが消えてしまいます。
少しでも壊れるリスクを抑えるべく、ケースを購入して保護しましょう。