伝説inくら寿司(100円寿司全品)
友人と3人で夜に挑戦しました。
私はその日のお昼に大盛りのラーメンを頼んでしまいそんなにお腹が空いていない状態での挑戦でした。
友人2人はお昼にそんなに食べてなくお腹がペコペコの状態で挑戦しました。
伝説目標
くら寿司のメニューの中にある全ての100円寿司を制覇する。
メニューにある100円寿司だけを食べ尽くす。
※サイドメニューや200円寿司は除く。
メニュには全74品あります。


3人で挑戦するので一人頭25皿ほど食べる必要あります。
74品中2品(コーン・いなり)は品切れとタットパネルにありませんでした。
時間:夜8時30分〜夜11時まで(閉店時間まで)
夜8時半からなのは友人それぞれ予定があったので8時半から始まりました。
作戦としては
- 1人ずつ食べて限界になったら次の人に交代。
- 重たいもの(脂もの)、好きでないものから食べる。
みんなで一斉に食べないで1人ずつ食べていく。
3番目の人が食べ終わった段階で1番最初に食べ終わった人が多少復活する。
また、脂が乗っているお寿司やあまり好きでないものは先に食べるか他の人に任せる形でやっていく。
伝説開始
まずは私から食べ始めました。
初っ端から2人の嫌いなチーズ炙り系です。
「あぶりえびチーズ」「あぶりチーズサーモン」「濃厚チェダーチーズ天寿司」「あぶりチーズ豚カルビ」の4種を頼みました。
最初の4皿ですでに重かったです。
お寿司の大体は友人が注文していく感じです。
そして次にさっぱりしたお寿司
「えびアボカド」!!!
「大葉真いか」!!!
「エビマヨ」!
そして普段私は頼むことがない「納豆」!
からの〜「鉄火巻き」!
鉄火巻きは地味に皿の上に4つあるので辛かったです。
なかなか喉を通りませんでした。
炙り系の反動もありました。
そして10皿目は「とろサーモン」!
10皿目でペースがガクンと下がりました。
11皿目「はまち」!
12皿目「ツナサラダ」
この時点でかなりお腹にきました。
そしてここで「納豆巻」!!!
なかなか口の中に通りません。
からのめちゃめちゃ脂が乗っかっている
「イベリコ豚の大とろ」!
つらい...
15皿目「生たこ南高物」
ここで初のお皿の上に1つしか乗っかっていないお寿司!
「活〆特大えび」!!!
大好物のえびはなんとも光り輝いてました。
そして「やりいか」
orz...
大好物後のあまり食べないやつ...
17皿目の「やりいか」で交代しました。
2人目からは18皿スタートです。
2人が嫌いなチーズ系のお寿司を私が食べたのでとりあえず私が食べた17皿を越える宣言をしました。
「ネギトロ」「甘エビユッケ」「数の子松前漬け」「かんぴょう巻」「きゅうり巻」の5種類。
巻物シリーズで攻めてきました。
23皿目「ハンバーグ」
24皿目「大盛貝柱にぎり」
25皿目「本ずわいがにユッケ軍艦」
26皿目「えんがわ(かれい)
27皿目「生エビ」
28皿目「絆 真鯛塩〆炙り」
29皿目「豚生姜焼き」
30皿目「つぶ貝」
31皿目「甘エビ」
ここまで友人が食べた数は14皿。
お腹もだいぶやばく最後に
「サーモン」と皿に1つのみ「みかんサーモン」を頼んで終了。
合計33皿 友人が食べた数16皿。
17皿越える宣言したのに16皿でした。
この時点で夜10時を回りました。
残り39品
続いてアンカーを務める友人が挑戦!
「あん肝軍艦」「ホタルイカ」「たまご焼き」「旨だれ牛カルビ」「かにみそ」「たら白子ジュレポン酢」「ウニ入り海鮮軍艦」の7種を一気に頼み、ガンガン口の中へと入れていきました。
からの「うな玉」「かれい西京漬け」「肉厚とろ〆さば」「あじ」の4種もガンガン注文して食べていきました。
あじは一つだけ私が無理して食べました。
無理して食べました。
「ゆず塩かつおたたき」「真だこ」「あなご」「焼きはらす」「マグロユッケ」の5種を頼む。
そしてこの時点22時30分まであと5分。
店員さんもきて注文できるのが22時30分までとのこと。
まだ全て頼んでいないのに。
そして最後トドメを刺すかのように「焼きはらす」が友人を襲う。
焼きはらすの充満な脂が彼を限界へと誘いました。
「焼きはらすは食えん」とのこと。
ラスト私がその「焼きはらす」を口に頬張りました。
最初に食べた炙り系よりもタチが悪い。
笑っちゃうくらい脂が超絶濃厚。
口の中が脂まみれ。水を飲まないと飲み込めないほどの凄まじい威力でした。
これは一気に食べる気をなくしましたね。
友人が「食えん」と言った理由がわかりました。
身に染みました。
最初にやっつけるべきでした。
とりあえず注文したものに関してはこれで全て完食はしました。
伝説結果

くら寿司のメニュー74品中(品切れ・タッチパネルなし2品)
51皿!


不達成
残り22品で達成でした。
4人いたら達成できたと思います。
結果、私が18皿(1皿はあじと焼きはらすの分)
2番目の友人16皿
アンカーを務めた友人は16皿
私が一番食べました。
お昼にガッツリ大盛りのラーメンを食べてたのに。
他の2人の方がお腹がペコペコだったはずなのに。
私が一番食べました。
しかも、2人の嫌いなものや苦手なものを率先して食べました。
回転寿司に行ったら必ず食べるビントロやえび、いくらも食べずに普段頼まないやつを黙々と食べてました。
2番目に食べた友人もラスト食べた友人も私の17皿超える宣言してたのに。
今回の敗因は
- 時間が足りなかった
- 事前に調べて脂が乗っているお寿司は先に食べた方がよかった
- もう1人加えるべきだった
22時30分で頼めなくなるのは予想外でした。
残り30分あってもかなり厳しかったです。
次挑戦するときはもう少し時間を余裕をもって4人で挑戦したいと思います。
ちなみに50皿食べてびっくらポンに10回チャレンジできましたが、2回だけしか当たりませんでした。